子育て中のママにこそレイキヒーリング|すき間時間を使って心に癒しを

子育て中はどれだけ時間があっても足りない、と思うほど忙しかったり、子供の機嫌によって思うようにいかなかったりと、ストレスを感じてしまう場面も多く、「想像していた育児とは違った」と思う方も多いのではないでしょうか。

そんなママに向けて、今回は癒しの技術「レイキ」を活用したリラックス法をお伝えします。

 

ママだからこそ「自分を癒す時間」を大切に

子育て中は、本当に時間に追われている気分になりますよね。

赤ちゃんが泣いて、色々お世話してゆったりできると思ったら、また泣いて。気がつけば夜という一日。「自分の時間がまったくない」と感じているママも多いと思います。

でも、すきま時間を見つけて、少しでもホッとする時間をつくってあげてください。

あなたがゆったりとした気持ちで過ごすことが、実はお子さんにとっても一番の安心になるのです。

 

育児ストレスにはレイキヒーリングが相性抜群

育児の心労の原因は、やることが多いとか時間が足りない、というだけではないように思います。

赤ちゃんと一緒にいたり、ミルクをあげている時間というのはとても幸せな気分だったりするからです。

きっと、

自分の思い通りにいかない

というのがストレスの大きな部分なのかなと思います。「こんなに頑張ってるのに」と周りからの理解もされていないように感じることもありますよね。

小さなストレスが積み重なると、体の疲れだけでなく心の余裕もなくなっていきます。

このような状態の時にオススメなのがレイキヒーリング。小学生の子供を育てるママの実体験からも、マッサージなど身体に直接アプローチするより、育児ストレスを癒すほうが疲れがとれた、という声もありました。

 

レイキヒーリングがママにこそオススメの理由

育児中のママに、なぜレイキヒーリングが良いのでしょうか。

まずレイキヒーリングとは、手を当ててエネルギーを流す日本発祥の癒しの方法です。やり方さえ覚えてしまえば超能力などなくても、使えるようになる技術。しかも、パワーを使うようなものとは違って、「自然体でいられて、癒しながら自分もさらに癒される」という好循環が起こるのが特徴です。

レイキを行うと、以下のような感覚になる方が多いです。

・深いリラクゼーションが得られる
・心がふわっと軽くなる
・怒りやイライラが静まる
・ぐっすり眠れるようになる

このように心と身体が回復し、好転していくのを感じられると思います。

 

忙しい中でもできるセルフ‐レイキヒーリング

サロンでヒーリングを受けることももちろんおすすめですが、少ない時間でも自分で手を当てるセルフレイキヒーリングも効果的です。

ほんの1〜2分でも、手を当てるだけで身体や心がゆるみ、癒されていきますので、ぜひ以下の時に試してみてくださいね。

 

①子どもが寝たあとの時間

寝かしつけが終わってホッとする時間。横になる時にレイキを組み合わせてリフレッシュ効果をアップさせましょう。

やり方:
ベッドやソファに座ったり横になった状態で、
胸の上(ハートチャクラ)に両手をそっと置き、静かに目を閉じます。

ポイント:
「今日も1日、おつかれさま。ありがとう」と、自分にやさしく声をかけてみてください。
深い安心感に包まれ、自然と涙が出ることもあります。

②お湯を沸かしている間

ミルクや消毒など、キッチンでお湯が沸くのを待つ時間を自分の「癒しタイム」にしてみましょう。

やり方:
背筋を伸ばして立ち、丹田(おへその下)に手を軽くあてて深呼吸します。手を当てている場所に意識を向けるだけで、気持ちが落ち着いてくるのが感じられると思います。

ポイント:
呼吸とともに「イライラや疲れが出ていく」「落ち着きが戻ってくる」とイメージしてみましょう。

 

③確実なひとり時間「トイレの中」

子育て中に限らず、個室で一人きりになれるのがトイレの時間。気持ちを切り替えたり、ホッとするのにとてもいい機会です。

やり方:
両手をお腹にそっとあて、深く、ゆっくりと3回、深呼吸します。身体を感じるよう意識して、力が入っている場所があれば、ゆるめてあげるイメージをすると、よりリラックスできます。

ポイント:
短時間でも自分を感じることで、身体も心も整っていきます。

 

④ お風呂の時間

心からリラックスできるお風呂の時間は、レイキヒーリングに最適な時間のひとつです。浄化と癒しを同時に行いましょう。

やり方:
胸・お腹・頭など「疲れている」と感じる場所に手をあてて、「今夜はゆっくり休もうね」と自分に語りかけてあげましょう。

ポイント:
お湯とレイキは相性が良く、エネルギーの巡りもスムーズになります。

 

 

⑤ 目覚めのタイミング

赤ちゃんの泣き声で目が覚めることも多いと思いますが、自分のペースで起きることができた時はヒーリングのチャンスです。お昼寝の時は、赤ちゃんより大人の方が早めに起きたりしますよね。起き上がる前の数分間をご自身のために使ってみてください。

やり方:
胸や頭に手をあてながら「今日も穏やかに過ごせますように」と言葉に出してみましょう。

ポイント:
忙しくなりがちな朝でも、レイキで心のスイッチをやさしくONにできます。

 

 

ママに向けたhanasakuのご案内

「子育て、ちょっと疲れたな」と感じたら、ぜひhanasakuもご利用ください。

当サロンはアットホームでリラックスできる自宅サロンのため、他の方の目も気にせずくつろいでレイキヒーリングをお受けいただけます。事前にご連絡いただければ赤ちゃんと一緒にお越しいただくこともできます。

家の中が中心で頑張っていると疲労やストレスは溜まってしまうものです。癒しを取り入れながら、育児を楽しんでくださいね。

 

⇒子育てママ向けヒーリング(対面・遠隔OK)はこちらから