当店hanasakuが行う骨格調整は、揉んだり強く押したりしない、身体に負担の少ない施術です。
まるでストレッチかマッサージのようでありながら、日々の生活で歪んでしまった骨格を、本来あるべき自然な状態へと導いていきます。
この独自技術の施術には、単なる身体の不調改善だけではない、驚くべきメリットがあるのです。
歪みから解放された身体は「心地よさ」を覚える
身体に歪みがある状態は、筋肉や神経にとって大きなストレス。
本来の骨の位置からずれていることで、常にどこかに余計な力が入ってしまい、無意識のうちに心身が緊張しやすくなっています。不思議に思うかもしれませんが、実際これが肩こりや頭痛の原因であることは多いです。
骨格調整によってこの歪みがなくなると、筋肉も神経もリラックスした状態になります。
私たちの身体はリラックスできると「この状態が心地よい」という感覚を無意識のうちに記憶し始めるのです。
この「心地よさ」を一度体感があると、身体に面白い変化が起こります。
施術で姿勢の自己矯正力がでてくる
一度、本来の「心地よい状態」を経験すると、私たちの身体は歪み始めた時にその違和感を敏感に察知するようになります。
「あれ?なんだか肩が内側に入っているな」
「いつもより首が前に出ている気がする」
このように、自分で身体の不調に気づけるようになるのです。
そして、ただ気づくだけでなく、無意識のうちに心地よい姿勢を自ら選択するようになります。これが、身体が本来持っている「自己調整力」です。
繰り返し受けることで、より効果を実感
骨格調整の施術を繰り返し受けることで、この「心地よい状態」が身体に定着させることができます。店舗では最初は2~3週間に1回、その後は1~2か月のメンテナンスで、本来のリラックスした身体が保てると説明しています。
長年の蓄積もあるので期間は一概には言えませんが、繰り返しリラックス状態が正常であると体感することで身体の状態は良好に保ちやすくなります。
疲れにくい身体づくりや、日々のパフォーマンス向上にもつながります。
- 最近疲れが取れないな
- 顔の歪みが気になっている
- 肩こり・頭痛がひどい
- 歩きにくくなってきた
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、hanasakuの骨格調整を体験してみませんか?
単に身体の歪みを整えるだけでなく、ご自身の身体が持つ本来の力を引き出すお手伝いをさせていただきます。