あなたに合ったレイキ・ヒーリングのかたちを見つけよう
「レイキヒーリングに興味はあるけれど、対面で受けるのと遠隔ではどっちがいいのかな」
このような疑問から、選びきれないというお悩みを持つ方はとても多いです。
今回は私が行っている施術の対面ヒーリングと遠隔ヒーリングの違い、それぞれのメリット・デメリットをわかりやすく説明します。あなたのお気に入りのスタイルが見つかるように選び方も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
レイキヒーリングとは?
レイキヒーリングは、手を当てて自然エネルギーを流す日本発祥のヒーリング療法。心と体のバランスを整え、ストレスをやわらげたり、自己治癒力を高めるサポートをします。代替医療のひとつにもなっており、海外では日本国内よりも一般的になっている場所もある技術になります。
そして、レイキヒーリングの施術は、大きく「対面」と「遠隔」の2つがあります。
対面ヒーリングの特徴
施術者とクライアントが同じ空間にいて、直接手をかざすスタイルです。ベッドに横になっていただき、静かな空間でリラックスしながら受けていただけます。
当サロンの場合には、お客様の状態にあったエッセンシャルオイル(精油)も使用し、よりリラックスを高められるようにしています。
対面レイキヒーリングのメリット・デメリット
レイキヒーリングにおいて、対面で行う場合の長所と、逆にデメリットと感じられることを紹介します。
ちなみに、レイキの効果については遠隔であっても、直接その場にいても変わることはありません。レイキ何度か実際に受けていただくと分かるようになる方も多いのですが、レイキの力は時間や空間を超えて作用します。
メリット
- ヒーリングの感覚を感じやすい
- サロンの癒しの空間に身を置ける
- コミュニケーションが取りやすい
デメリット
- お店までの移動時間がある
- 店舗の営業時間がある
- 対面で緊張する
遠隔ヒーリングの特徴
施術を受ける方とレイキヒーラーが離れた場所にいても、エネルギーを送ることで癒すことができるのが遠隔ヒーリングになります。
ZoomやLINE通話などを使うこともできますが、電波でつながる必要はなく、時間を合わせて施術を受けていただくことが一般的です。
メリット
- 自宅で受けられるのでリラックスしやすい
- 移動不要でスケジュール調整しやすい
- 県外・海外などでも気に入った方の施術が受けられる
デメリット
- 本当に届くのか心配
- 施術時間には家にいる必要がある
- サロンの空間から受ける癒し効果はない
相性のいいレイキヒーラーの見つけ方
レイキヒーリングは、その名の通り「癒し」を感じることがとても大切です。
あなたの感覚がしっかりとこの人だったら信じられるなと好印象を受ける方にまずは頼んでみてください。初めてのことって、ちょっと怖いなと感じるものですよね。
その感覚がゆるまりそうな方が、今のあなたに必要な相性のいいレイキの施術者になると思います。ホームページやSNSの発信を見て、その人がどんな考えなのか見て決めると良いと思いますよ。
まとめ
遠隔ヒーリングも実際に対面で施術を受けるのも、レイキの効果は変わらないので安心してお選びください。
あなたのライフスタイルに合わせて、「自分にぴったり」という感覚が大切です。
忙しければ遠隔で少しヒーリングを受けてみてからでもいいと思います。すると、穏やかでいられるようになったり、身体が軽く感じたりといった変化が分かるようになります。その後、可能であれば対面で受け、直接お話しながらヒーリングを体験してみてください。。
まずは軽い気持ちで、あなたがどう変わるのか実際に感じてみましょう。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。