秋になると、なんとなく体調がすぐれなかったり、気分が落ち込みやすくなったりしませんか?
「夏の疲れかな?」と感じる方も多いかもしれません。
もちろんそれも原因のひとつですが、スピリチュアルな観点から見ると、それは自然の流れに沿った、ごく自然なことでもあります。
夏から冬へ、エネルギーの流れが変わる時
私たちの日本では、夏至の「陽の気」から、冬至の「陰の気」へと向かって、絶えずエネルギーの流れを変えています。暑さが収まってきた、秋のはじまりはは、外側の世界が活動的なエネルギーから内側に向かう落ち着いたエネルギーへと移行する時期に重なります。
秋は、この大きなエネルギーの転換点。
自然界が活動を緩め、冬に向けて休息の準備を始めるのと同じように、私たち人間の心と体も「休憩モード」に切り替わる必要があるのです。
本来であれば、これは自然な変化であり、問題のない流れです。
身体の不調が大きい理由
毎年秋の始まりの時期に体調がなんとなくすぐれないのを感じる方も多いと思います。
特に大きく体調を崩してしまう場合、これは暑い夏の間に溜め込んだ疲れや、冷たいものの摂りすぎ、不規則な生活などで心身に負担がかかっていたということ。このエネルギーの変化にうまく対応できなくなっているために起こっていると、まずは考えます。
自然な落ち込みよりもずっと大きく、ぐったりと体調を崩してしまうことにつながるのですね。
心と体のバランスを整える秋の過ごし方
では、体調が悪くなるこの季節、どのように生活すればいいのでしょうか。
秋のエネルギーを味方につけ、心と体のバランスを整えるためには、以下のような対策がおすすめです。
温かいお風呂で心身を緩める
ぬるめのお湯にゆっくり浸かり、夏の間に溜まった緊張や冷えを解き放ちましょう。心も体もリラックスモードに切り替える大切な時間です。
ウォーキングや軽いストレッチで体を動かす
激しい運動ではなく、心地よいと感じる程度の軽い運動で血流を良くしましょう。ウォーキングやストレッチは、滞りがちなエネルギーの流れをスムーズにし、心身をシャキッとさせてくれます。
「ゆるむ」食べ物に切り替える
旬の野菜や、体を温める根菜類、発酵食品などを積極的に摂りましょう。
夏の食生活から切り替えることで、内側から体を整えることができます。
オーラの乱れを整え、心の状態を安定させるには
以上の対策は、直接的に身体をゆるめる方法です。
これに加えて、秋の不安定な時期に特におすすめしたいのが「レイキヒーリング」。
私が自分自身に毎日レイキヒーリングを行っているのですが、すっかり体調を崩しにくい体になりました。
私たちの心と体を包む「オーラ」は、日々のストレスや疲れによって乱れがち。レイキヒーリングは、このオーラを優しく整えて、心と体のエネルギーバランスを本来の状態に戻すお手伝いをします。
オーラが整うと、自然なエネルギーの変化に振り回されにくくなり、心の状態も安定するのでストレスの多い方は特に一度試して欲しいです。楽になるを感じて下さい。
レイキヒーリングで心と体を整える
レイキは、あなたの心と体が持つ本来の力を引き出し、この季節の変わり目を健やかに乗り越えるサポートをします。
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。